fc2ブログ

奥多摩行ってきた

  • 2010/05/02(日) 19:40:13

でも普通に行ったわけじゃないのさ。

自転車で行ったんだ。

練馬から。

ママチャリでね。





ってことでゴールデンウィーク初めの方からバカなことをした僕といつもの友人ですが。

今回は本当にバカだったと思いますよ。

最初はレインボーブリッジを自転車で渡ろうという企画だったんですが、

僕が「山のが良くね」とか走り出すタイミングで言い出したのが原因で。

ノリで奥多摩まで行きました。

最初は良かったんですよ。知ってる道を走りながら楽しんでましたよ。

まぁいつもより長時間の走行に違和感を感じながらも頑張ってましたよ。

そのころ撮ったのがこれ




あたしんちで出てくるという電波塔。

まぁこの頃は楽でしたね。「いやぁ~バカなこと楊の楽しいわ~」くらい

しかしここからひたすら青梅街道を走って、青梅に着くまでにまず三時間。

そしてそこから奥多摩まで嫌になるくらい登り続けて三時間。

もう本当に嫌でしたよ。歩道がないんで、せまい車道を車に怯えながら走って。子供が遊んでいるなかを行列で通り抜けようとする蟻の心境ですよ。

で、奥多摩に着いて記念写真



ママチャリと看板。

相当な達成感を味わいましたね。

帰りたくなくなるほどに。帰ったらもったいない気がしましたね。




そこから問題は帰りですね。

行きが上りだったから帰りは下りになるのは自明の理なわけで。

当然楽っちゃ楽なんですが。

体力を使えば使うほど人の体が動かなくなるのもまた自明の理なわけでありまして。

まぁ帰りはひたすら辛いばかりでしたね。

山下りればあとは行きと同じひたすら平坦な道を行くだけ。

さらに言えばあたりも暗くなってきましたし、かなり精神的にキてましたね。

僕が無理やり倒れそうな友人を走らせてましたからね。

最後はボロボロになりながらもきれいだったので再び電波等




で、下りの分行きより早く行きまして、走行時間5時間。

計11時間走りました。

バカです。

でもなんとなく有意義な休日を過ごせた気もするので良かったです。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

バカすぐるww

まぁ、有意義といえば有意義だがww

  • 投稿者: 来夏
  • 2010/05/05(水) 11:53:57
  • [編集]

そういうバカは嫌いじゃない。

むしろ、いいぞもっとやれ!w

  • 投稿者: alph
  • 2010/05/05(水) 14:08:47
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する