fc2ブログ

Wonder Parlour Cafe 行ってきた

  • 2011/03/22(火) 02:28:03

はじめに一言で今回の出来事を表すと。

生きてて良かった

早めに言うと写真はないです。





今日はいきなり急用が入ってしまったので、それが終わってから来夏さんと行ったんですけど。

いや~、本当にね。良かったんですよ。

うちのサークルのBLOGを読んでくださっている方は分かると思うんですが、「Wonder Parlour Cafe」って言うのは21日にうちのサークルメンバーの来夏さんが行ったメイドカフェのことでして…




………そこ、今引いたでしょう?

僕もですね、ぶっちゃけた話少しメイドカフェというのに抵抗はありましたよ?

今回の前に、これもまたサークルBLOGには書いてあるのですが、一度メイドカフェに行ったのですよ。

あんまりキャピキャピしてないところの。

そして、意外とこう抵抗もなく楽しめたのでこれはなかなかいいモンだなと思いまして。




………いや、ガチで固定観念に縛られるのはよくないですよ。

というわけで、とりあえずは大丈夫だったわけですが。

今回の「Wonder Parlour Cafe」に行った理由は、そこで「广マ法少女 DAY」というイベントやってまして、

メイドさんたちが「魔法を操る少女」になりきって接客するというイベントなんですよ。

内容は察せ。

そんでもって、最近僕もそれにハマってたもんですから、来夏さんのサークルBLOGの記事を見て、「これはヤベェ」と思ったんですよ。

そして自分の想像を遥かに上回るヤバかったわけです。

大体ノリでこういうイベントに行ったりすると、行く前の方がテンションが高くていざ入ったとなるとなぜかテンションが下がるなんてことが多々あるわけですが、そんなことはなかった!!

あまりのテンションに体抱えて震えてたら赤髪の子に「どうした?寒いのか?」と言われてしまうほどでした、はい。

ニヤケが止まらないんですよ。途中であまりにもニヤケまくってたから落ち着くためにオケのスコアを読んでました。

あっ、キモいとか言っても聞こえません。

それでもう、なんていうか魔法少女たちが可愛くてね。

雰囲気とか仕草とか口調とかめっちゃまんまなんですよ。

今日は黒髪の子がおさげに眼鏡だったので、クールなときが好きな僕としては少し残念だったのですが、

赤髪の子が本当に良かったわけですよ、はい。

金髪ドリルなマスケットの人はもうクオリティハンパなくて!!

ピンクはピンクでした。

分からない人は適当に補完してね!!






ダメだ、思い出すだけでテンション上がってくる。

あんこおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!

と言った感じでした。





興味がある人は行ってみてね!!もうイベントやってないけど!!

ではでは。

スポンサーサイト