fc2ブログ

KSLのCD…

  • 2010/11/09(火) 22:32:57

2Days全三公演を41トラックで完全収録!!しかも写真集つき。

やべぇ、買うしかねぇ。

と思ってたのですよ。そしたら…




※麻枝 准が歌いました『Highest Life』は収録されておりません。





クソッ、クソーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

なんでだよ!!ガチで収録しないのかよ、だーまえ!!

俺はあんたの歌、聴きてぇんだよ!!聴かせてくれよ!!

そりゃあ数多くの歌手様たち加え、大好きなLiSAの歌聴いて写真見れるだけでも十分に満足できるさ!!

だけどな、あんたの歌が聴きてぇんだよ!!

ライターだからなんて言わずに聴かせてくれよ!!皆がそれを望んでいるはずだろ!!

また歌ってくれよ!!下手くそって誰が言ってもいいじゃないか!!!俺はちゃんと聴いてるよ!!







って感じでした。

マジでショックです。まぁ一回聴けたからまだいいものの…

また歌って欲しいです。

ではでは。

スポンサーサイト



今気づいたんですがね…

  • 2010/08/03(火) 22:17:31

AngelBeats!の開発日誌を久しぶりに見たんですよ。

これから始まるアニメに原作者がいろいろ言うのは野暮だとかいろいろ大変だったとか今思うと本当になんか感慨深いものがあるなぁとか思いました。

いやぁ、だーまえ頑張った。次も期待してるからここで引退とかやめてくれ、マジで。

という風に最後の方までたどりついたんですが、

実は最後の一段落くらいに「これが一番の宝物だ」って言ってるんですよ。

この時点で泣かせる曲の名前言ってたんですね。

気づくのめっちゃ遅かったですが。

なんか気づいた途端鳥肌立ちましたね。

してやられましたね
(何がだ)

まぁとにかくやっぱりだーまえは良いわけですよ。

それだけです。なんか気づいたので書きたかっただけです。

特別「更新率も低いし話にするにはちょうどいいか~」とか思って書いたわけじゃありません。

こんなグダグダ書いてるのも「こんな短い文章じゃ面白くねぇな~」とか思って書いてるわけじゃありません。

LiSAさんのLiVEどうだったかなぁ~。楽しみだな~最終日。

なんだろう…この気持ち…

  • 2010/06/26(土) 03:26:27

AngelBeats!最終話感想。






………………………………………………




………………………………



………………


なんというか何もしゃべりたくない。

なんて感想言えばいいか分からない。

自分の中で気持ちが整理できていない。

自分がどう想ってこの最終話で泣いたのか分からない。

気づいたら泣いてた。

なんだ…こんな簡単に終わっちゃうのか、とか。

こういう風になってたのか、とか。

そんなことを考えてたのような気がするのに。

泣くような心情だったつもりもないのに。

終わったとき、本当に気づかぬうちに泣いてた。

ここまで清々しい気分は久しぶりな気がする。

これは鍵っ子だから相乗効果でとかじゃない。

断言する。

自分も冷静にこのアニメの評価というか、どんなものなのかとか、

そういうことを考えて見ていたつもりだったのに。

なぜか泣いてた。

正直書き始めのときはこんなこと書く予定じゃなかったのに。

あまりにも清々しかったから思いのまま書いてしまいました。

このまま寝て明日書こうかとまで考えましたけど、

この気持ちを伝えるには今しかないと。

確かに矛盾してる点とか、煮え切らないこととか、

あげればきりがないと思う。

でも、本当にそんなことどうでもよかった。

ただ、このアニメを作ってくださった麻枝さんや鳥羽さん。

他スタッフの方々にひたすら感謝の念を送るばかりです。

ありがとうございます。

今日はそんなとこでいいかな。

内容についてはまたまとめかなんか書きたいと思います。

ずっと書いてきたAB!の記事。

これはただの僕の感想なので。

今回もまた気持ちを連ねるだけで終わりにしようと思います。

また機会があれば考察でも書こうかと。








この素晴らしいアニメを作ってくださった方々に感謝を込めて。

本当にありがとうございました。

AB!12話感想

  • 2010/06/19(土) 03:14:30

とりあえず

やっぱりだーまえはいいもの書くなぁ…

ってな感じですかね。

ただやっぱりどうしても13話じゃ書ききれない感は拭い去れないですかね。

すごく放置っぷりがありますからね。

高松くんはそのままNPCですか。残念です。

クラなんとかさんとかどこ行っちゃったんですかね。

松下五段はまさかの山篭ってたとは。

びっくりでした。

まぁ黒幕オヤジどもじゃいたたまれませんが。

プログラム製作者は出てくるんですかね。

どうやって泣かせようとしているのか。

今回のも泣ける内容でしたが、だーまえのことだ、多分最後クルはず。

そして未だ出てこない「K」さんとは!!??

すごく、すさまじく楽しみです。

挿入歌なのか、EDなのか。

多分挿入歌流れでそのままEDでしょうね。







それにしても今回のEDの映像は良かった。

岩沢さんもユイにゃんも出てきて。

しかもユイにゃんかわええ。

日向に取られるのは惜しいな。

奏はやらんぞ、音無。











ってことで来週はAngelBeats!最終回。

みんな、眠いとか言わずにリアルタイムで一回も瞬きせずに見ろよ。

おにいさんとの約束だぜ!!

AB!11話感想

  • 2010/06/12(土) 03:21:01

さぁさぁ物語もいよいよ終盤へとやってまいりましたぁ~!!

さて、松下五段はいったいどこに消えたのでしょうか

あのデカブツが隠れられる場所といえば…そうギルド←なんでだ。

あのオヤジコンビがいかにして活躍してくれるのか見ものですね。

ということであまり物語についての推測とか書かないようにはしていますが、

果たして黒幕は誰か。

僕もある程度いろいろ考えてこうなんじゃないかとかありますが、

あまりそういうのを好きじゃない人もいると思うので、

すべて終わったあとにでも「僕はこう考えていたんですよ」とか書こうと思います。

それで「僕はこの物語を推測できてましたよ(`・ω・´)キリッ」とか言っても誰も信じてくれないでしょうけど…orz

まぁそんな簡単な解釈でどうにかなることもないでしょうけどね。







ということで、天使ちゃんはNPCではなかったわけですが、

これはまぁ天使味方っていう時点である程度予測できましたね。

しかし、ここでひとつ見解が変わります。

今まで(というか今回も高松に対して日向が言っていましたが)「授業をちゃんと受けて、普通の学校生活を送ったら消えてしまう」とされてきましたが、

今回の天使ちゃんの件で、「学校生活を普通に送っていても、死後の世界に思い残すことがあれば消えることはない」となりました。

今までわざわざ逃げる必要なかったんですね。

あと、天使も(というか奏か)人だったということは、ゆりっぺ達もガードスキルとかインストールし放題なわけで

…最強じゃね?

もう影とか恐くなくね?

とか言っちゃだめなんでしょうよ。

はい。そんな感じですかね、今回の感想は。

それにしても直井はネタキャラ化しましたね、本当に。

そして「音無さ~ん♪」なわけですから。

世の違う方向に貴婦人な方々は大喜びでしょう。

次のコミケでは結構でるかもしれませんね。








天使ちゃんかわいいよ、天使ちゃん

奏こっちおいで、奏