冬コミ受かりました!
- 2013/11/08(金) 03:06:09
どうもー藤咲ですー。
年内に二回も更新してるとか偉い!こんなこともあるんですね。
というわけで冬コミ受かりましたー。
C85 12月30日二日目 東フ36a 「はっぴぃ☆ぬかづっけ」(Harmonic Notes)
まぁなんではっぴぃ☆ぬかづっけのあとに変なのくっついてるかっていうのはサークルの方のBLOGをチェックしていただくとして。
なんというかこうね、受かっちゃったね。いやうれしいのよ。でもね、死ぬよね。
でもだいたいBLOGの更新してるときはモチベーション高いときだから。もう徹夜とかしちゃうテンションだから。
とりあえず頑張っていきたいなーとは思ってますけどもね。
とりあえずコーヒーが飲みたいNE
すげーな、約一年の放置だよ(二回目)
- 2013/08/20(火) 00:13:55
もはや放置とかいうレベルではないでおじゃる。
お久しぶりです、藤咲です。
ほんと、一年もあればいろんなことが起きるもので、私自身様々な変化を…
していません、特に。
変化したいわーもっとうまく作品作れるようになりたいわー。
などと思っていますね。いまだにちゃんと向上心があるのはいいことかと自負しております。
サークルの方も順調ですかね。少なくとも去年このブログを更新したときはどうなるかと思いましたが。
今回は夏コミも参加できずに例大祭も参加しなかったのでご無沙汰な方も多いですね。今度ごあいさつにいきたいところ。
ちょっとした近況報告程度の更新ですので今日はこの辺で。明日は自分の楽器のソロコンらしいのでなんとなく気が向いたのでしょう。
えっ、もっと更新頻度あげろって?
はい。
冬コミ受かりましたー
- 2011/10/31(月) 01:06:06
はいー受かりましたー。
金曜日 東地区 "セ" ブロック 56b
安定の島中だよ!そもそもC80がおかしかったのだ。
とはいえ「安定の誕生日席だよ」とか「安定の壁だよ」とか言ってみたい…いつか言えるようになろう…!!
なんだか最近目先にいろいろと問題を抱えているような気がして、どうしようもないです。
この同人活動についてもいろいろありますしね…
と僕が何か言ったところでどうしようもないんですが。当初通り活動は続けていきたいと思ってます。ただ方針の問題でしてね…
まぁ今考えてもしょうがないので。気楽にいきましょう気楽に。
最近パソコンのスピーカーが壊れてきてこまってます。モニタースピーカーが欲しいです。それだけです。
なんかさぁ。すっごい面白いこと書ける気がしないんだよね。小説もこの記事も。
たぶんこう、現実世界での萌えが足りないんだよね。燃えでもいいんだけどさぁ。なんていうか心をときめかせるような、ただただそれだけに没頭できるようにはならんかね。
今やってる吹奏楽にしても、今度入ろうとしている一般バンドにしても、なんでこういろいろ考えなきゃならんかね。
ただただ楽しく真剣に演奏できればいいと思うんだぎゃ。
まぁ僕自身が重く受け止めすぎているのかもしれませんが。
とか少しだけネガティブ近況。とにかく萌えが欲しい、萌えが。
近々耳コピしたものうpするかもです。
夏コミ終わりましたね
- 2011/09/02(金) 02:48:07
いつの話だ、と。
まぁそんなツッコミはいいんですよ。
最近BLOGを更新していなくて、あまりにもこのページが不憫だったのでね。
というかできれば毎日でも更新したいんですけどね。
Twitterも結構つぶやきたいんですけどね!!
しょうがないですかね。
で、感想はと言いますと、
初めて誕生日席を経験しましたからなんとも言いがたい気分でしたね。
目の前の人通りが多くて「お、おうふ…」って感じでした。
いや~なんというか人見知りな僕としてはなかなかにビビりましたね。
ただ、やっぱり表紙だけではなくて、しっかりと中身を読んでくださった上でそのまま買わずに立ち去られてしまうと、「僕もまだまだだなぁ」と痛感させられますね。
逆にそういう刺激も大切だと思うのですよ。
精進したいものです。
ということで次のイベントは冬コミですね。
誕生日席の次のコミケは落ちるらしいよ!!
という噂を聞いて若干ビビッてる藤咲です。
まぁなるようになるさ!!
早くオフセットで作りたいなぁ…
例大祭終わった!!
- 2011/05/09(月) 01:59:01
なんだかすごく虚しさというか寂しさというかがこみ上げているよ!!
すごく苦労して作った音楽CDもなかなか買っていただけましたし、すごく充実した時間を過ごせたように思えます。
それに今回は人と関わることが多かった!!
いろんな人と関わらせていただいて、いろんなことを知り、いろんなことを学ばせていただきました。
とても良い経験をしたと思います。
あと、コスプレのことについても随分と考え方が変わったように思います。
実は今回僕は去年と同じようにこーりんのコスプレをやったんですよ。
最初はあまりノリ気じゃなくて、着替えるまですごくテンション低かったわけなんですが。
コスプレ広場や、桐生さんの知り合いの方々の様子を見ていて、本当に楽しそうだなと思いまして。
自分もああやって本気でやって、皆でわいわいできたらな、と思ったわけです。
それにやっぱりこういう場で人に撮ってもらえるということは本当に嬉しいことですから。
自分は今回もあまり良いクオリティでやることができなかったんですが、他の方々が撮影をしたりされたりしているのを見て、「自分ももうちょっと頑張ってみようかな」と思えました。
なんとも考え方というかとらえかたが変わった気がします。
今日は本当に良い経験をしました。本当にたくさんのことを学びました。
そしてワンダーパーラーでのイベントも最高でした!!!!!!!
多分今日ほど幸せだった日は最近だと見当たりません。本当に幸せで楽しい時間を過ごすことができました。
今日のことをしっかりとこの身に刻み、これからも頑張っていきたいと思います。